空き家・空き地・相続物件の売却について

  • TOP > 
  • 空き家・空き地・相続物件の売却について

相続物件の売却・空き家管理について

「管理の行き届いていない空き家・空き地をどうにかしたい」「維持費や固定資産税の負担から解放されたい」「親から相続した不動産をどう分割するかで困っている」──そんな悩みを抱いているときは、不動産売却の専門家である熊谷市の株式会社中央ハウジングにご相談ください。ここでは、売却による相続対策や空き家・空き地対策についてお話しします。

空き家・空き地について

空き家・空き地について

今、日本中で空き家や空き地が増え、社会問題になっています。特に地方ではその傾向が顕著なようです。人口減少による過疎化が主な原因ですが、親から相続した実家や土地を、その子どもたちが管理放棄しているのも大きいでしょう。多くの場合、実家は遠方にあり、都市部での生活に慣れた子ども世代には、田舎暮らしや老朽化した住まいでの暮らしはそれほど魅力的とは言えません。

ただ、だからといって空き家や空き地を放置し続けると、後述するようにあらゆる面でマイナスです。そのため、場合によっては売却を真剣に検討したほうが良いかもしれません。

空き家を放置するデメリット

修復やリフォームにコストが発生するだけでなく、地域社会への悪影響も

修復やリフォームにコストが発生するだけでなく、地域社会への悪影響も

居住実態のない空き家を放置したままにしておくのは、決して得策ではありません。たとえば、建物が老朽化して傷みが顕著になれば、小手先の修繕やリフォームだけでは完全に元には戻せなくなるからです。仮に修復できるとしても、多額の費用がかかり現実的な選択とは言えなくなります。

また、建物の外観がみすぼらしくなり、庭が荒れ放題になれば、周囲の景観悪化につながってしまうでしょう。当然、近隣からはクレームが寄せられます。加えて、ホームレスが浸入し、住み着くようなことがあれば、自分の持つ空き家が犯罪の温床になってしまう可能性も否定できません。このように、空き家の放置は地域社会の脅威になってしまう恐れがあるのです。

「特定空家」指定で固定資産税が更地並みに……行政から解体撤去勧告の可能性も

空き家放置がもたらす最大の懸念は、倒壊のリスクが高まることです。そこまで老朽化が進行してしまうと、修繕やリフォームで何とかなるレベルではありません。そうすると、解体して更地にする以外の選択は難しくなるでしょう。もしも、この状況で所有者が具体的な行動を起こさないでいると、行政は「空き家対策特別措置法」に基づき、その建物を「特定空家」に指定します。

特定空き家に指定されると、たとえ家が建っていたとしても更地同様の扱いとなり、高額な固定資産税が課されるのは確実です。それでもなお放置していると、今度は管轄の自治体から解体撤去が勧告されます。これすら無視した場合、最終的に強制執行となり、空き家の持ち主がさまざまな費用を負担しなければなりません。

空き家や空き地、相続物件は積極的に売却を検討しましょう

放置すれば金食い虫に、売却すれば現金に

放置すれば金食い虫に、売却すれば現金に

前述のような懸念がなくとも、空き家や空き地の放置は特にメリットがありません。たとえ、築年数がそれほど経過していない建物でも、毎年のように固定資産税や都市計画税が課されてしまうからです。

もしも空き地の場合には、空き家の6倍もの課税額になってしまいます。これは、たとえ親から相続した物件であっても同じです。つまり、空き家や空き地、相続物件は、ただそこにあるだけで金食い虫となります。もちろん、将来的にそこで暮らしたり家を建てたりする計画があるのであれば、出費にも意味があると言えるでしょう。しかし、そうしたプランがないのであれば、早急に対処しなければなりません。

中央ハウジングなら仲介売却や当社買取などベストな解決策を提案できます

空き家の対処方法としては、賃貸物件にしてそこから収益を得るなど、さまざまな活用が考えられますが、最も手っ取り早いのは売却して現金化することです。売却すれば、維持費や納税といった出費はゼロになります。もし、熊谷市内に空き家や空き地、相続物件をお持ちであり、処分に困っているのであれば、ぜひ一度中央ハウジングにご相談ください。ご事情やご要望を詳細にお伺いしたうえで、仲介売却または当社買取をご提案いたします。

不動産相続の困りごとも中央ハウジングが解決します

分割に困ったら売却し、現金化するのが最善策

分割に困ったら売却し、現金化するのが最善策

親から相続したものが現金や貴金属、有価証券といった金品なら、親族間で均等に分割するのも難しくありません。ただし、不動産の場合は違います。土地や建物を、ケーキのように切り分けるわけにはいかないためです。仮に共同所有という形を採ったとしても、後々のトラブルにつながる可能性は高いでしょう。

最もシンプルな解決策は、不動産を売却し現金化してから分割することです。もちろん、親族のうち誰がどれだけ相続するかといった点は、あらかじめ遺産分割協議で決めておく必要があります。

とはいえ、相続は非常にデリケートな問題です。不動産を売却し、適切に分配するにも、専門的な知見やアドバイスが必要になるでしょう。中央ハウジングなら、地元で懇意にしている弁護士、税理士と連携して、ご相談者をサポートする体制を整えています。不動産の相続でお困りの方はぜひ当社までお気軽にご相談ください。